• トップ
  • 説明会・セミナー
  • 【154回セミナー】60分で分かる融資審査のキモ「資金使途」について ~なぜ必要?何に使うのか?~

【154回セミナー】60分で分かる融資審査のキモ「資金使途」について ~なぜ必要?何に使うのか?~レポート

 

2025年2月20日に「会員様限定セミナー」を開催いたしました。

 

先日のテーマは「資金使途」でした。

 

このセミナーを聞いてくだされば「資金使途」の重要性について理解できます。

 

また、金融機関が資金使途を重視して審査をしている、ということも理解して頂けると思います。

 

金融機関と経営者の認識のギャップが大きいのが「資金使途」です!

 

相手の認識レベルを知る、というこは交渉力もアップしますし、相手の立場に立って検討することができる、というのは有意義なことです。

 

資金使途というテーマは地味ですし、マニアックかもしれませんが、今回のセミナーで考え方をマスターしてください。

 

是非、税理士・士業・コンサルタントの会員様は、顧問先様にもこういう話をしてあげて下さい。

 

恐らく一部の経営者は、認識が浅いと思います。

 

それと、セミナー後半の質疑応答で平賀先生が銀行員時代の失敗談についてお話してくださっています(笑)。本当に有難いですよね。

 

今回のセミナーでは結構、事例を取り上げておりますが、銀行員の立場でお話ししてくださった平賀先生の事例はリアリティがあります。

 

今回のセミナーは必ず内容を確認するようにしてください。強くお勧めします!

 

 

それと、セミナーで解説した稟議書のPDFはダウンロードできますので、是非、金融機関の実際の稟議書を確認してみてください。(※稟議書は平賀先生から提供して頂きました。)

 

 

 

イベントの詳細

 

<お知らせ>

2025年より「セミナー」(主に外部講師)と「勉強会」(講師:吉田)を一つにして「セミナー」という表記で統一いたします。よって、開催回数の表記も変更になります。2025年2月は「第154回」となりますのでご了承ください。

 

 

2025年2月20日(木)16~18時にてセミナー(旧勉強会)を開催いたします。

 

タイトルと講師は以下の通りです。

 

・タイトル:60分で分かる融資審査のキモ「資金使途」について ~なぜ必要?何に使うのか?~

 

・講師:吉田 学

 

 

テーマは、「資金使途」です。

 

はっきりいって、とてもマニアックなテーマですので、あまり面白くないでしょう。苦笑

 

しかしながら、「資金使途」って融資審査で最も重要な項目一つです。

 

ただ、、、「資金使途」って誰でも知っていますよね。笑

 

皆さんは恐らく「資金使途でそんな話をすることがあるのか?」って思うかもしれませんが、とても重要なテーマなので、60分でまとめるのが難しいくらいです。

 

ただ、2時間かけて話すようなテーマでもありませんね。

 

さすがに2時間話したら、皆さん、飽きると思います。

 

皆さん、「資金使途とは何ですか?」と聞かれたら、何と回答しますか?

 

恐らく「運転資金とか・・・設備資金とか・・・」という回答になると思います。

 

はい、それで正しいです。

 

しかしながら、金融機関の融資審査においてはそんな単純なことではありません。

 

ベテラン会員様ならもしかしたら記憶にあるかもしれませんが、原田先生が「審査は、結局、1に資金使途、2に資金使途だよ」と言っていたのを覚えていますか?

 

このセリフって、銀行員さんなどからもよく聞きます。

 

しかしながら、借りる側においては、「資金使途」についての認識が甘すぎて、「設備資金以外なら全て運転資金でしょ?それだけのことでしょ?」という程度の認識だったりします。

 

だから、一部の経営者は、借りた資金を流用して投資につぎ込んだりして、、これって重大の資金使途違反です。

こういうことを安易に行ってしまう経営者も実際にいます。

 

また、一部の専門家もその認識が甘く、結果として顧問先を窮地に追い込んでしまいます。

 

なお、残念なことに、一部、銀行員も認識が甘く、、、「本当にこの銀行員は大丈夫か?」と思うような事例もあります。

 

コロナ禍のとき、色々とありましたよねー。

 

 

2月20日のセミナーテーマはとても地味ですが、資金使途が企業の今後を左右するケースもあります。

 

私の経験なども踏まえて、皆さんが60分で理解できるようまとめてみます。

是非、ご参加くださいねー。

 

 

日時 2025年2月20日(木) 16時~18時
ご案内

・タイトル:会員様限定資金調達セミナー

・日程:2025年2月20日

・時間:16時~18時 完全終了(15時40分開場、ZOOMアクセス16時00分より)

・場所:都内会議室にて(原則ZOOMによるオンライン配信)※会場参加も可能

・講師:吉田学

お申込み このイベントは終了しました
お問い合わせ

・会員様でない方でお試し参加を希望される方は、参加料(外部講師:15,000円+税、吉田講師:12,000円+税)がかかりますのでご了承ください。(会場及びZOOM参加ともに料金は同じです。)

・必ず「お試し参加希望日」についてお知らせください。

| イベント一覧 |

▲ページTOP