【10/15 第31回勉強会】立地の見方の基本 ~裕福立地と貧乏立地~レポート
2020年10月15日に、第31回「リクエスト勉強会」を開催いたしました。
タイトルは「「立地の見方の基本 ~裕福立地と貧乏立地~」」でした。
セミナーでも申し上げておりますが、立地の見方と銀行融資の関係性については、金融機関が絶対的に重視している要素ではないと思います。
「有店舗ビジネスは立地が全て!」と言われるように、基本知識だけでも持っていて損することはありません。
アドバイスできるのであれば、アドバイスして差し上げると起業家、社長さんからは喜ばれます!
また裕福立地だと断言できる場合は、やはり金融機関にアピールしたいですよね。
しかしながら、なぜ好立地と言えるのか?について説明する際に、説明する側に知識がなければ、気持ちとイメージだけで「ここ、いい立地なんですよね~」としかアピールできません。
やはり、基本知識を持って正確に伝えることが重要です。
今回の勉強会では、TGと動線を中心に解説しました。
それと、分断要素、カーブ判断についても解説いたしました。
今回の基本中の基本知識だけでも相当のパワーを発揮しますよ。
是非、聞いてくださいね。
イベントの詳細
2020年10月15日に第31回「リクエスト基礎勉強会」を開催いたします。
今回、特にリクエストがありませんでしたので、予定していたテーマで勉強会を開催いたします。
テーマは以下の通りです。
「立地の見方の基本 ~裕福立地と貧乏立地~」
このテーマもリクエストを頂いておりました。
ただ、資金調達とは直接関係がないので、もし、他のリクエストがあれば!と思っておりましたが、特になかったので、「立地」を取り上げます。
一見、資金調達とは関係のないように思えますが、実は、間接的には関係あります。
有店舗ビジネスを展開している企業さんにとって、立地はとても重要です。
そういう企業さんを支援している士業や専門家の方が、こういう基本知識を持っていても損することはありません。
特に、創業支援をされている先生においては、有店舗型の支援は多いはずです。
立地は売上に直結しますよね。
銀行へのアピールにも繋がります。
立地がよいからといって、それで融資OKというわけではありませんが、きちんと立地説明をできれば、それは武器になります。
意外と、この点については、見過ごされているノウハウです。
ただ、立地の調査や判断のノウハウはとてもプロフェッショナルな分野です。
深堀りする必要はありません。
基本的な見方などについて、お話しさせていただきます。
ちなみに、会員の皆様はご存じだと思いますが、私は金融機関出身ではありません。
小売業(コンサル)出身ですので、実は、立地についても実務経験はあります。
ただ、その専門部署にいたわけではありませんので、皆さんにお伝えてできるのは基本知識についてです。
ただ、私たちは、基本を知っているだけで十分だと思いますよ。
ほとんどの方が、基本すら知りませんからー!
現在、お申込みを頂いておりますので、会場にてリアル開催にて実施します。
コロナ禍もありますので、予定通り、あと「2名様」で締め切ります。
<ご注意&お願い>
今回の会議室は「JR秋葉原駅」になります。
新型コロナウイルス対策として以下の対応をいたします。
・事前に窓を開けて十分に換気をいたします。
(休憩時間にも換気いたします。)
・テーブル、椅子、備品などアルコール消毒をいたします。
・吉田は当然のこと、参加者の皆様に対して、
手洗い、アルコール消毒の徹底をお願いいたします。
・吉田はマウスシールドを着用いたします。
・皆様にはマスクの着用をお願いいたします。
・空気清浄機も稼働させます。
(※秋葉原会議室には空気清浄機が設置されています。)
以上の件、何卒、ご理解くださいませ。
日時 | 2020年10月15日(木) |
---|---|
ご案内 | ・タイトル:基礎勉強会 ・日程:2020年10月15日 ・時間:15時~18時 ・場所:都内会議室にて ・講師:吉田学 |
お申込み | このイベントは終了しました |