(5/7:第23回)資金調達の基礎知識/事業再生とリスケジュールの基礎知識 /銀行取引の基礎知識(基礎勉強会)レポート
令和元年5月7日は基礎勉強会を開催いたしました。
今回は、「会員様向けテキスト」の公開収録でした。
よって、いつものディスカッションはありませんでした。
収録したのは以下の3つです。
・資金調達の全体像(資金調達の基礎知識)
・銀行融資、取引の基礎知識
・事業再生、リスケジュールの基礎知識
基本はとても重要です。
だけど、セミナー会社などに言わせると、世間一般では「基本セミナー」って人気がないようです。
集客が悪いそうです。
「基本ごときでお金を出したくない」という心理が働くみたいです。
だから内容は基本だとしても、せめてタイトルには「基本、基礎」という表現を使いたくないと言われたことがあります!
しかしながら、基本があっての応用、実践ですので、基本を飛ばして・・・というのはおかしな話しです。
基本を知らないで、応用、実践知識ばかり蓄積させても実務でとんでもないトラブルを引き起こしてしまうかもしれませんよね。
資金調達支援は、お金/資金のコンサルをするわけですから、経営に直結しますし、ケースによって訴訟に発展しかねません。
だから、基本をしっかりと押さえることがとても重要なのです。
是非、皆さん、今回収録したセミナーを聞いてくださいね。
それと、現在「7種類」の会員様限定テキスト(入会特典テキスト)をダウンロードすることができますが、今後は「11種類」まで増やします。
以下のように改訂していきます。
<現在のラインナップ>
1.資金調達基本テキスト(資金調達解体新書) ※廃止
2.銀行融資・取引の基礎知識
3.決算書・PL・BSの見方(基礎の基礎・入門編) ※廃止
4.創業融資徹底講座(4時間)
5.法人設立テキスト(開業融資編)
6.格付け、スコアリングアップテキスト ※廃止
7.研究開発系「補助金・助成金」の基礎テキスト
<今後のリニューアル予定>
1.(新)資金調達の全体像(5月7日収録)
2.(新)日本政策金融公庫の基礎知識(今後、収録します)
3.(新)信用保証協会の基礎知識(今後、収録します)
4.(新)銀行融資・取引の基礎知識(5月7日収録)
5.(既)創業融資徹底講座(4時間)
6.(既)銀行から門前払いされないための法人設立5つのポイント
7.(既)財務分析基礎講座(4時間)
8.(既)経産省系補助金の基礎知識(初級)
9.(既)経産省系補助金の実務知識(中級編)
11.(既)補助金申請書の作成方法 (実践編)
12.(新)事業再生、リスケジュールの基礎知識(5月7日収録)
今後、随時、収録などをして11種類にしていきます。
これで基本知識について体系的に網羅できるようになりますよ!
これだけでも本数冊分の知識です。
会員の皆さん、ご期待くださいませ。
イベントの詳細
2019年5月7日に「基礎勉強会」を開催いたします。
通常ですと、基礎勉強会は「4月」開催なのですが、諸事情により「5月」開催とさせて頂きます。
今回のテーマは、以下の通りです。
・資金調達の基礎知識
・事業再生とリスケジュールの基礎知識
・銀行取引の基礎知識
(※このうちの2つ)
今回は、いつもとは違い方式になります。
サポート会にご入会して頂いた際に「限定テキスト」のダウンロードができますが、現在のテキストの収録が古くなってきたので、少しずつ一新していこうと思っております。
よって、5月7日は、上の2~3つのテーマのお話しをしようと考えております。
できれば、40~45分×3本くらいを収録したいと思っていますが、レジュメの作成次第で、やはり2本くらいにするかもしれません。
開催日は、GW後になりますが、これは私がGW中にテキスト作りにじっくりと取り組みたい!!という勝手な事情でございます。
何卒、ご理解くださいませ。
今回は、後半の討論会がありません。
一方的な講義だけにしますので、ご了承くださいませ。
ご質問等については、終了後の懇親会にて!(笑
5月の会員様限定セミナーが「5月16日」開催ですので、5月7日の勉強会に参加して頂けますと、流れができて理解が深まると思います。
基礎知識などに不安を抱えている会員様におかれましては、是非とも5月7日の公開収録にご参加くださいませ。
ベテランの会員さまや先生は、ご無理されなくても大丈夫です。
皆様からのお申込みをお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
日時 | 2019年5月7日(火) |
---|---|
ご案内 | ・タイトル:基礎勉強会 ・日程:2019年5月7日 ・時間:14時~17時 ・場所:都内会議室にて ・講師:吉田学
※会員様限定の基礎勉強会になります。 |
お申込み | このイベントは終了しました |